館山市立神余小学校のblog

大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した150年以上の歴史と伝統を誇る小規模校です。

2020年03月

令和元年度、最終日となりました。本日をもちまして、令和元年度の神余小の教育活動も終了いたします。保護者の皆様、地域の方々、神余小の教育活動へのご理解、ご協力ありがとうございました。 ... もっと読む

今年度、神余小学校の転出者は2名です。神余小PTAより、花束とお餞別の贈呈がありました。 ... もっと読む

昨日より学年末休業に入りました。校庭の桜も開花し、春を感じられるようになりました。 ... もっと読む

卒業おめでとうございます これから卒業証書授与式が始まります。立派に卒業証書を受け取りました。6年間の思いを呼びかけで表現しました。卒業生と職員で「ふるさと」(嵐version)を心を込めて歌いました。「担任の先生、4年間ありがとうございました!」家族に感謝の気 ... もっと読む

​昨年度と会場の配置を変えました。装飾された卒業生の教室。あとは卒業生を迎えるだけになりました。明日の卒業証書授与式が楽しみです。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ