【1・2年】体育1・2年生は、体育で「一輪車の練習」「走の運動遊び」「鉄棒運動」など、様々な動きを取り入れた運動をしていました。【3年】国語3年生は、国語で「うめぼしのはたらき」の説明文の文章から、問いの文はどれか探していました。【4年】算数4年生は、算 ...
もっと読む
2021年05月
5/31の給食&プールの水抜き開始
【今日の給食】ごはん牛乳ホッケ昆布醤油焼き切り干し大根のいり煮とん汁アセロラミルクゼリー【今日の給食一言感想】(3年児童より)「切り干し大根がごはんに合っていておいしかったです。アセロラゼリーが少しすっぱくておいしかったです。」【プールの水抜き開始】6/ ...
もっと読む
交通安全教室(安全な歩行の仕方)
本日、交通安全教室が実施され、安全な歩行の仕方について、館山警察署の方から指導してもらいました。その後、周辺道路での歩行練習を行い、警察署の方や交通安全協会の方に横断歩道やT字路などに立ってもらい、実技指導をしてもらいました。【安全な歩行の仕方指導】【周 ...
もっと読む
5/28の給食&第1回学校評議員会
【今日の給食】黒糖パン牛乳オムレツチリビーンズ野菜スープ【今日の給食一言感想】(4年児童より)「オムレツがふわふわしていておいしかったです。」【第1回学校評議員会】本日、第1回学校評議員会が開催されました。今年度も昨年度に引き続き、2名の地域の方に学校評 ...
もっと読む