【1・2年】図工1・2年生は、図工で息を吹き込むとふくらむ仕組みをつかったおもちゃ作りをしていました。【3年】国語3年生は、「くらしと絵文字」絵文字の特長について読み取ったことについてワークシートにまとめていました。また、校舎内にある絵文字を探していまし ...
もっと読む
2021年11月
11/4の給食&全校朝会
【今日の給食】 ごはん牛乳ちくわ磯辺揚げもやしソテー豚汁韓国風のり【今日の給食一言感想】(6年児童より)「豚汁の中に大根が入っていて、冬を感じました。豚汁は、とてもおいしかったです。」【11月の全校朝会】[校長先生の話]校長先生からは、11月にがんばってほ ...
もっと読む
11/2の1・2・6年の様子
【1・2年】国語・算数1年生は、算数「かたちづくり」のテストをしていました。2年生は、国語「さけが大きくなるまで」「2学期中間の漢字テスト」をしていました。【6年】国語・算数6年生は、国語「物語を作ろう」と算数「体積」のテストをしていました。【1・2・6 ...
もっと読む
退所式&大房岬自然の家出発
【退所式】退所式では、社員の方へお礼を言ったり、所員の方の話を聞いたりしました。最後に、一人一人が宿泊体験学習で経験したことの感想を述べました。【大房岬自然の家出発】 ...
もっと読む