館山市立神余小学校のblog

大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した150年以上の歴史と伝統を誇る小規模校です。

2024年11月

3年生以上の音楽は、カップスの学習です。各班で協力して、楽しくリズムを作っています。 ... もっと読む

3年生以上は、音楽の授業です。カップスと言って、カップを使ってリズムをとる体験学習を行いました。本日は、中学校の先生をお招きしての授業です。 ... もっと読む

3・4年生は、1学期に学習した地元の千両農家のその後について、見学を行いました。正月に向けた出荷について、説明を受けました。 ... もっと読む

明日のマラソン大会に向けて、子どもたちも頑張っています。また、地域・保護者の方々の応援もありがとうございます。 ... もっと読む

マラソン大会の練習がある関係で、通常より1時間目が早く始まっています。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ