館山市立神余小学校のblog

大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した150年以上の歴史と伝統を誇る小規模校です。

2024年11月

3年生以上は、国語です。3年生は、学校内の場所を表す絵文字を作っています。4年生は、ごんぎつねの確認プリントを行っています。 ... もっと読む

1・2年生は、算数です。1年生は、文章題を行っています。2年生は、直角を探して、直角であることの確認をしています。 ... もっと読む

今週は、児童の日頃の学校生活での悩みや相談を先生と行う時間が持たれます。今回は、担任の先生以外の先生との相談となります。 ... もっと読む

本日より、スクールサポートスタッフの田口さんが勤務されます。勤務時間は、午前中となります。よろしくお願いします。 ... もっと読む

地域・保護者のみなさんの声援を受け、今日もマラソン練習が行われました。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ