館山市立神余小学校のblog

大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した150年以上の歴史と伝統を誇る小規模校です。

2025年04月

来月の運動会に向けて今日から気持ちづくりのために今月の歌「ゴーゴーゴー(運動会の歌)」を練習しました。 ... もっと読む

今日の全校朝の会では、「世界の主な大陸と海洋について」というテーマで調べたことを発表してくれました。PowerPointを使って分かりやすく説明してくれました。みんな興味を持って一生懸命発表を聞いていました。それぞれが調べたことをみんなの前で発表することで毎日少しず ... もっと読む

神余小学校の1年生を迎える会には、地域の方々にも参観していただきました。子どもたちもこの日のために一生懸命練習をしてきました。子どもたちの呼び掛けに保護者や地域の方々も応え、一緒になってエア縄跳びや花いちもんめを楽しむことができました。会場はあたたかな笑い ... もっと読む

今日の全校朝の会で、「日本のまわりの国について」といテーマで調べたことを発表してくれました。PowerPointを使って分かりやすく説明してくれました。それぞれの国の正式名称や国旗、場所など1・2年生向け、3・4年生向け、5・6年生向けにそれぞれの学年にあった問題を出して ... もっと読む

本日5・6年生は、館山税務署の職員の方を講師に迎え、租税教室が行われました。私たちの生活に大きくかかわる税金についてみんな熱心に話を聞いていました。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ